top of page

noteへの転換

更新日:2024年7月28日


 本HPのブログも、これで67編になりました。しかし、HPソフトウェア自体の容量が限られており、ページや記事を書き込む毎に、処理速度が遅くなってきました。読んでくださる方々が、ストレスを感じる程度になりつつあります。


 本来なら「ペライチ」と称して、トイレットペーパーのように、ひとまとめの長ーい1ページに適しているソフトに、詰め込めるだけ詰め込んできました。処理速度を気にしてブログを書くのも、あまり気分のよいものではありません。そこで、note というアプリに、制作のお引越しをすることになりました。


 これで、気分的に楽に、書き綴る自由を手にしました。最初に何を書こうかと考えた末に、ごく自然に私小説集を書いていました。noteには、「マガジン機能」があります。幾つかの短編を1冊の本のようにまとめる機能があり、なかなかスグレものです。


 また日本製らしいフォントもいい感じで、無料画像が使えたりと、私好みな点が満載されています。もう20年以上も前から、延々と私のペンネーム(雅号)は、宇想月(usotsuki)です。遠藤周作さんの雅号として広く知られている雲谷斎(unkokusai)を真似した、軽くふざけた名前です。


 どうぞ、ページ上の[note]ボタンを押していただき、アクセスしてみてさい。


 今後とも、ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。


  カウンセリング本荘 髙橋 亨




 
 
 

Comments


015-0864

秋田県由利本荘市大鍬町 117-2

 

学校心理士

​健康経営アドバイザー

髙  橋     

  お問い合わせは、私から私へメールを送ります。バレません、チャットもバレませんので、ご心配なく。なお、プロフィールはパスワードが必要です。ご質問があったり、こんな私の個人情報を知りたいという方は、チャットか「お問い合わせ」ページで、お尋ねください。

  • フェイスブック

note

©️2022 Toru Takahashi.All Rights Reserved.
bottom of page